[荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋]大阪会場、いよいよ明日1月14日で、いよいよ「完!」です。
グッズの品切れ、申し訳ありません。一部商品を除いて事後販売を予定しています。公式サイトをご確認ください。
最後までぜひ”黄金… twitter.com/i/web/status/1…
「まっすぐな橋」は聴く人の立場 境遇によって異なる、時には180度違う受け取り方ができる曲だな、そして時を経ることで更に醸造される曲なんじゃないかな、というのが初めて聴いた時の感想でした。映画館でそれを痛感して涙がでました。子供さ… twitter.com/i/web/status/1…
— やざ。こ #W2N2 (@yazakikun) 2019年1月14日 - 08:47子供さん向けの物語の主題歌であるから、あの歌詞は「親から子への視点」と見るのが多数派だと思う。2番はとくにね。また逆に「子から親へと」と考えたりもできるかな。でもワタシは「いまはもう居ない人へと」と、とらまえたりもした。
なんで… twitter.com/i/web/status/1…
歌詞にある「よ」を、「夜」と「世」で視点を変えてることができるな、と思ったり。
「あなたに 今」「きっと いつか」と逆でも良い詞の置き方に、受け取り方もいろいろできる、していいんだろうな、と感じたりしたから。
「えらび」が「選… twitter.com/i/web/status/1…
語りかけるような詞のところは「1音符1音」でゆっくりと丁寧に。子供さんやお年を召した方に伝えるように。
そして綺麗に高く伸びる歌声が、"どうか遠くのあの人にまで届きますように" という祈りも込められているように感じたのでした。… twitter.com/i/web/status/1…
そして聴く人が歳を経てまたこの曲に出逢うと、この曲に感じるものが変わっているんじゃないのかな。
未来を願う気持ちから、過去を感謝する気持ちへ。
でもその気持ちを届ける道は、まっすぐな橋のようであるのは変わらないんだろうなって。(… twitter.com/i/web/status/1…
(そんな曲を作った酒井さん、やっぱりすごいな。大好きだな、って思ったのでした。まる) (本当に終わりw) twitter.com/yazakikun/stat…
— やざ。こ #W2N2 (@yazakikun) 2019年1月14日 - 08:57ゴスペラーズ 『まっすぐな橋』Movie Edit Ver. youtu.be/6UyT8Ci3weE @YouTubeより
ゴスペラーズ 50枚目のシングル
「ヒカリ」のカップリングとして収録。
映画しまじろう「まほうの… twitter.com/i/web/status/1…
@tetsubara 韻を踏んだり、母音を合わせたり、全体を見た時の漢字の違い/開き (あえて平仮名) など、まさに大風呂敷を俯瞰しながら考えに考え出されてるイメージありますよね。ユタカさんともまた違ったテイストだけど「詩を書く人… twitter.com/i/web/status/1…
— やざ。こ #W2N2 (@yazakikun) 2019年1月14日 - 09:13新成人のみなさん、オンめでとうございまーーーす㊗️\(o▽n)/🎉 pic.twitter.com/8BEQavnZIT
— onちゃん (@HTB_onchan1201) 2019年1月14日 - 09:39新成人のみなさん、そしてそのご家族のみなさん、おめでとうこざいます!
地域によっては昨日だったところもあるのかな。
@shiho276 ね。人によって受け取り方が違うのがうただと思うですが、一期一会のものも多い中、詩でも曲でも歌声でもその先も感じれるってすごいと思います!
— やざ。こ #W2N2 (@yazakikun) 2019年1月14日 - 09:52……訊いてみようかな。
— やざ。こ #W2N2 (@yazakikun) 2019年1月14日 - 09:52@uzysakai 酒井さんおはようございます。もうすぐ「映画しまじろう」の放送ですね。
気になっていたのですが「なにかをえらび」の所、漢字が「選」ではなく「択」の方を使われていることには、作詞者として思うところがおありだったので… twitter.com/i/web/status/1…
見入ってて逃したw
しまじろさん、次はヒーローなのっ
きこえた
— やざ。こ #W2N2 (@yazakikun) 2019年1月14日 - 10:47「択一」の択。旅に出た主人公が進む道や運命を自らえらんだり、(何かを捨てて)何かをえらび取ったりするイメージです。 twitter.com/yazakikun/stat…
— 酒井雄二 Yuji Sakai (@uzysakai) 2019年1月14日 - 12:09@uzysakai 「選択」という単語からどちらを取られたのだと思い込んでいました。「択一の択」ということ、そして「宇宙探査のイメージ」というお話を聞くことができて、また違う面を「まっすぐな橋」から受け取ることができました。ありがとうございました!
— やざ。こ #W2N2 (@yazakikun) 2019年1月14日 - 13:09グッズ挨拶 14:40くらいから。#W2N2
— 黒沢薫 (@K2spicy) 2019年1月14日 - 13:57【本日ラジオ生出演!】
本日、ZIP FMにてゲスト生出演させていただきます‼︎
21時台、ぜひお聞きください!
メッセージもお待ちしていますよー♪
#NEIGHBORSCOMPLAIN
#NBCP
#ネイバーズコンプレイン pic.twitter.com/EhoYkY45VV
ネイバーズくん達、名古屋におるんか!日本特殊陶業においでよ。(ぇ
— やざ。こ #W2N2 (@yazakikun) 2019年1月14日 - 15:52ツアー27本目、愛知・日本特殊陶業市民会館 フォレストホール。(1日目)
#ゴスペラーズ instagram.com/p/BsmpGi2AuqB/…
今年、初ZIP FM✨
宜しくお願い致します!!
#NBCP twitter.com/neighborsc/sta…
2019ライブ初めっ
— やざ。こ #W2N2 (@yazakikun) 2019年1月14日 - 17:29ゴスペラーズ W2N2ツアー27本目、愛知・日本特殊陶業市民会館 フォレストホールにて終了しました!
素敵な響きのホールでした!
2days、明日も楽しみです。 instagram.com/p/BsnQlEylzGp/…
#dinner #東海kuroカレー
#カフェヨシノ #山王店
#music #soul #rb #singer #lovelife
#instafood #ハードコアカレーシンガー #W2N2カレー隊 #W2N2 pic.twitter.com/rYbZ7vattu
本番後にカフェヨシノさんで黒沢さんプロデュースの「東海kuroカレー」を!
あいがけパワー凄い。
それぞれを楽しんだ後に混ぜてハモらせると一層美味しい! instagram.com/p/BsnXYl3l67G/…
東海kuroカレー頂きました!
めちゃめちゃ美味しい!絶品です!#カフェヨシノ #黒沢薫 #ゴスペラーズ pic.twitter.com/PE1qwsX1QK
ゴスペラーズ黒沢さんプロデュースの東海kuroカレーをカフェヨシノさんでいただきました!
甘みの効いた八丁味噌ベースのビーフに台湾キーマがベストマッチです!
めっちゃうまかった!
#カフェヨシノ
#東海kuroカレー
#やったるで instagram.com/p/BsnXUVtFT31/…
カフェヨシノさんにて、黒沢さんプロデュースのとっっっても美味しいカレーをいただきました!!
あのね、とってもとっても美味しかったです。黒沢さん曰く『まずは個々に食べ、最後両方をミックスすると第三の味になる』との事ですよー!
体の中… twitter.com/i/web/status/1…